一日の中で、もっとも長い時間を過ごすともいえる、オフィスの空間。なのに世の中では、グレーで陰鬱な、旧態依然としたザ・事務所物件がまだまだ幅を利かせています。
しかし、我々は断言します。日本のオフィス空間は、もっと豊かになるべきだと。オフィスが変わるということ。それは単にきれいで気持ち良い空間になる、というだけではありません。それは働き方や、コミュニケーションの形を変えることでもあります。オフィスが変われば、もっとクリエイティブに働けるし、生産性だって上がるはず。
ここでは、リノベーションなどでオフィスを変えていく取り組みを、紹介していきます。
そして同時に、働き方は多様化の時代を迎えています。通勤が必要ないという働き方も出てきているし、家で仕事をする人もいる。あるいは、大きくはなくても地域に根ざした仕事や商売も、存在感を高めつつあります。
都会を離れ、のどかな場所へ拠点を移すという選択も。そんな新しい働き方や生き方にも、注目していきたいと思います。
![]() ![]() |
2024.4.24
![]() ![]() |
5/12(日)青木純氏「PUBLIC LIFE(パブリックライフ)」出版記念トー
|
青木純さんの出版記念!まちづくりのプレイヤーとのトークセッションを行います。
|
![]() ![]() |
2023.5.10
![]() ![]() |
R不動産って、どんな仕事をしているの? どんな人がやっているの? 「R不動産のし
|
各地のR不動産では、スタッフを募集しています!
|
![]() ![]() |
2023.3.23
![]() ![]() ![]() |
ランドセル置いて、宿題と水やりと。そんなオフィスがあるといい。
|
スープの冷めない距離にできた、食卓と畑のあるシェアオフィスを作りました。
|
![]() ![]() |
2020.7.17
![]() ![]() ![]() |
NewNormal コロナ後のまちと住宅とオフィス
|
これからの日常に向けて提案していくシリーズ「New Normal」、始めます。
|
PC版 | copyright(c)京都R不動産 |