物件をさがす
特徴で絞り込む
条件で絞り込む
賃料
価格
建物面積
土地面積
エリア
選択してください
その他の条件
sale
NEW
住宅

吉田山の優しい暮らし

価 格
3,080万円
面 積

96.65㎡(建物)
84.74㎡(敷地)

所在地
京都市左京区吉田中大路町34-76
交 通
京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩19分/京都市バス「近衛通」停 徒歩8分
管理費
なし
修繕積立金
なし
?
床材でゾーニングしてあるコンパクトなリビングダイニング
自然素材に包まれた自宅で過ごす静かで心地良いひと時。吉田山の緑が近いためか、買ってきた蜜柑を窓際に置いておくとメジロが遊びにやってくる事もあったそう。

場所は吉田山の西側で、頂上へ向けた急傾斜が始まりだしたあたり。道中は僅かながらアップダウンがありますが、前面道路よりも3mほど高い位置に建っていて、ちょうど開口部正面に路地があるので他の区画に比べると抜け感のあるロケーションです。

建築時から施主さんのこだわりを詰め込んだ本物件は、外部からの印象とは異なり、木材と漆喰など自然素材に包まれた内装で視覚だけではなく触感としても心地良く、これからの経年変化も楽しめそうです。何より全体的に築年数を感じさせないほど綺麗に維持されており残された装飾品なども相まって、ここで暮らしていた方の人柄の良さをきっと皆さんも感じることでしょう。

1階は通り側からダイニングキッチン、リビング、洋室、サニタリースペースという順に配置され、浴室やトイレも入れ替えずそのまま利用しても良さそうな印象です。周辺にも隣家が並んでいるので、キッチン側からの採光頼りにはなりますが、奥の浴室には大きな出窓が設けられていたり勝手口もあるので、風の通り道は確保出来そう。

2階は1階に比べるとウンと明るくなります。階段脇のゆったりしたフリースペースからは丘陵地ならではの眺望もあり、窓際のデスクに人が集まるセカンドリビングとしても活躍しそうなおススメの居場所。梯子を上れば屋根裏部分を収納庫として十分な広さがあるので衣替えシーズンには家族で協力して出し入れしてください。

また2階にも1階同様のベッドとデスクを造作した洋室が2つ並び、その奥にトイレとモザイクタイルの洗面所と続きます。もし各洋室に造作されたベッドなどが不要な場合は、少し補修が必要になるかもしれませんが、パッと見た感じだと比較的簡単に撤去できそうな造りです。

最後に、写真にある動産物は好みが合えばそのまま引き継いでもらう事も可能ですが、不要なものがあれば引渡し前に撤去する事も相談可です。また道路から玄関へは階段なので、駐輪する場合は少し工夫が必要になります。あと、現在大屋根に売電用のソーラーパネルが設置してありますので、所有権移転後、電力会社と新たに契約すれば引き続き利用も可能だそうです。

どこかかわいい本物件。素材の心地良さを現地にてご確認下さい。
この物件に問い合わせ
価格
3,080万円
建物面積
96.65㎡
管理費
なし
修繕積立金
なし
所在地
京都市左京区吉田中大路町34-76
交通
京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩19分/京都市バス「近衛通」停 徒歩8分
建物構造
木造 2階建て
所在階
築年
1999年
土地権利
所有権
敷地面積
84.74㎡
都市計画
市街化区域
用途地域
建蔽率/
容積率
60%/100%
その他費用
設備
電気/都市ガス/上下水道
備考
地目:宅地/私道負担:無し/現況:空室/引渡時期:相談/建物面積:1F 49.81㎡,2F 46.84㎡,延べ 96.65㎡/接道状況:西側 私道 幅員約3.1mに約5.5m面す/10m 高度地区/準防火地域/敷地面積の最低限80㎡/山並み背景型美観地区/遠景デザイン保全区域/屋外広告物第2種地域/居住誘導区域/既成都市区域/宅地造成等工事規制区域/売主の契約不適合責任免責/公簿取引/現状有姿/本物件は指定容積率を超過してます/再建築時にセットバック(約2.2㎡)が必要
取引態様
媒介
情報修正日時:2025年3月31日
情報更新予定日:2025年4月16日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー
この物件に問い合わせ
新着物件 一覧へ

特徴で探す

  • 京町家
  • 緑を借りる
  • 路地奥
  • 五山/眺望
  • 鴨川/水辺
  • 改装OK
  • 倉庫っぽい
  • デザイナーズ
  • 文化財級
  • 一棟丸ごと
  • レトロモダン
  • 神社仏閣
  • 山深い

条件に合う物件をメールでお知らせ

用途、エリア、予算を指定できます。
1日1回配信。(該当物件がある日のみ)
メールサービスについて

採用情報

伝統と革新が混在する京都で
「空間づくり、人づくり」にフォーカスして
軽やかに過ごしてみませんか?

物件オーナー向け
PC版 copyright(c)京都R不動産